ハンバーガー、ファーストフード&デザート

YURINの個人的な意見からですが、ボラカイ中のお店をご紹介いたします。

また、ボラカイ島にこられた際にはお気軽に遊びにいらしてくださいね!
ここにのっていない内緒のお店もご紹介します。

ボラカイ島にはフィリピン料理は勿論、日本、韓国、インド、タイ、メキシコ、スイス、ドイツ、イタリアン
フランスなどたくさんのレストランがあります。ここではお店だけでなくメニューも紹介しています。

 

・ステーキ(牛肉)を食べたいなら ・日 本・韓  国 ・中  華 ・フィリピン
・タイ ・インド ・メキシカン ・スパニッシュ ・イタリアン ・ハンバーガー、ファーストフード&デザート
・スイス ・ギリシャ ・ドイツ ・ブッフェその他 ・シーフード&BBQ ・お勧めのバー

 

・リアルコーヒー

カラマンシーマフィン、バナナマフィンが有名。
マフィンは、ずっしりしっとり甘過ぎず美味しいです。
オムレツに添えられたパンにはバターが塗られていてサクサク、
マンゴージャムもついてきます。
マフィンは、多分自分の国で食べる「マフィン」とはまた別の、ボラカイオリジナルと思って食べると良い。(Googleで期待と違うと言ってる人居たので)
コーヒーマニアの人が飲んだら怒り出すかもしれないという情報も・・
場所は、ステーション2とDモールの間のビーチ沿いにあります。

 

 

・フィリピン版おはぎ

餅米にココナッツミルク&練乳?
が混ざって物がかかっています。

おはぎの洋風バージョン的な感じで
美味しいです。
写真は、タイ料理 コンガスのメニュー。
フィリピンで一般的なようです。
永くく住んでいても、
意外に知らないデザートが
いっぱいあります。

 

・Back Beach Burger

ステーション1よりもさらに北側のビーチ沿いのビルの3階にあります。
行くのが面倒なので、いつもデリバリーばかりなんですが。。
ボリュームがすごく、味も美味しいですよ!!ボラカイでは人気があります。
チキンバーガーは大きすぎて、1人で食べれませんでした?。
ベジタリアン向けのバーガーもあるそうです。

 

 

・Jammers Beach Shack

昔あったハンバーガー専門店が新しくリニューアルオープン。
今回はハンバーガーだけでなくいろんなお料理があります。
チキンライスが美味しかったです!

場所は、Dモールのアリアの横です。

 

・ICE FLAKES

I場所は、 Dモールのアリアの後ろ側と

ビーチ沿いに1店舗あります。
抹茶をチョイス。
氷とアイスクリームがミックスに、
甘さも控えめでなかなか美味しかったです!
お値段は300p 約 700円で、
ローカルからするとお高めですが

 

 

・TWO BROWN BOYS

Dモールの池の横をバックサイドに向かって行く途中にあります。
 ジャンボサイズのハンバーガーが人気です。
 イベントなどもよく開催されているようで、
 イベントの日はお得な料金でカクテルなどが飲めるそうです。

 

 

・いろんな種類のコーヒー

場所は、ステーション3,
アンゴールエリアの
Everrich butique  resort 内です。
写真のコーヒーは
マンゴーコーヒー
生のマンゴーが入っています。
飲む前は、無理。。かと思っていましたが、
これが意外で、なかなか美味しかったです
砂糖は入っていませんが、
マンゴーの甘味が強いです。
氷の部分が目のようにみえますね。

 

・マウドナルドの朝ごはん

ボラカイにも2件マクドナルドが。
ちなみに、関西はマクド、関東はマックですが、
フィリピンでは関西と同じくマクドになります。
発音が少し違いますが。

久しぶりに朝から食べてみました。

フィリピンのファーストフード店はどこもライスとセットになっています。

左のメニューにある、
1回目 ソーセージ、エッグ
2回目 ハンバーグとエッグ

を。意外にライスがパサパサしていないのに驚きましたー。

ハンバーグはジョリビーのセットの方が良いかも、ソースが。

ボラカイとマニラなのか、店舗なのか、
たまごの調理の仕方が違っていたのには、ちょっと。。
お試しください。

 

 

・裏技!

パンケーキが有名な
サニーサイドカフェ。

お客様からの情報です

パンケーキは1オーダー2枚あるのですが、
一人で食べるにはかなりのボリュームがあります。
どうやら、1オーダーを2つに分けて、
種類も変えてもらえる!ことができるそうです。

また、1オーダー2枚を食べれない場合は半額で1枚にしてもらえるとか!!

是非、お試しください

 

 

マンゴーアイス

YURINはあまり甘い物が好きではないので
自分から進んで食べる事はないんですが、
あまりにも暑くて、最近はアイスクリームに目が。

citymall の中にあるこのお店はマンゴーアイス。
甘さも控えめで味もOK!!!

コーンなら25pとお値段も安い!!

 

 

・遂にきました!

ボラカイに念願のケンタッキーがきました!!
ちなみに、こっちではKFCと言います。
日本から来られたお客様だとあまりピンとこないとは思いますが、
YURINはかなりうれし~~。

フィリピン人でもマニラやそその大都会系に住んでいる人しか食べたことのないものなんです。

日本にないメニューもあるのでお試しください!
また、チキンにはライスがついています。

場所はビーチ沿いのマンダリンホテルの並びにあります。

 

 

・フィリピンのチャイーニーズ

フィリピンで有名なファーストフードチャイニーズ
チョーキングがCity Mall の中Dモール近くのアップタウンホテルの1階にあります。
YURINは基本的にフライドチキンが好きなので、どこででもとりあえず食べます。
ファーストフードの中では結構お気に入りの1つ。
あくまでもファーストフードなので!

 

 

・遂に!!!

フィリピンの有名なファーストフードと言えば
ジョリビー。

3月末にオープンしたCity MALLに小さいお店はオープンしましたが、
1店舗として今月オープンしました。
場所はDモールに近いメインロードに。

マクドしかなかったので、みんな行っていましたが、今後はジョリビーに集中しそうですね~~
マクドやケンタッキーに比べ、ジョリビーは値段が安く設定されているため、
フィイピン人はジョリビーに行きます。

 

 

・かわいいデザート

フィリピンといえば、マンゴーとココナッツ。
これを一緒にしたデザート屋さんがDモールの中にあります。

Dモールの新しい方ではなく、古い方(八百屋、肉他がある方)にあります。
器もココナッツを使っています。
ココナッツをうどんのように細く切った上に、ココナッツアイス、マンゴーがのっています。
いがいにさっぱりしておいしかったな~~!!

 

 

・CYMA

ボラカイの中でも人気のDモールにるCYMA
ギリシャ料理のお店です。

で、ここの名物は、チーズ、マンゴーに大声をだして火をつける料理。
急にさけぶからびっくりします。
で、今回久しぶりに行ってきたんですが、
張り切って大声出したんですが、燃えなかった・・・
その瞬間、スタッフはなんでと小声で思わず。
こういうこともあるんですね~~。

お酒が飛ばされていないため、結構アルコールの味がしましたが
ちゃんと燃えてとべばおいしいものです。
お試しください。

 

 

・ARMY  NAVY

ハンバーガーショップです。

感想はなかなかおいしかったですよ。
ただポテトが残念・・・・
普通のポテトが食べたかったのですが
味のついたカリカリバージョン。
バーガーは普通の1枚のものから3枚まであります。
追加トッピングも可能。
結構ボリュームはあります。トッピングが自由にえらべます。

チキン、揚げたてがくるのは良いのですが
熱すぎて食べれない・・・・
お値段はちょっとお高め

場所はステーション1の近くです。

 

 

・ジェラート

イアリアと同じお店のジェラート店。おいしいですよ!
味見ができるので、間違うこともなし!

 

 

・コーヒー好きの方に!

お湯が入ったカップ&インストタントがてくるのが定番
お隣にあるサーフサイドリゾートのレストラン渚では
本格的なコーヒーが飲めます。
お値段もお安め!
エスプレッソ 70p・カフェラテ 80p・カプチーノ 80p ・カフェモカ 90p

暑いのが苦手な方にはアイスも!
生クリームやバナナの入った
バナナ、キャラメル アーモンド フロスティがお勧めです。
お値段110p

 

 

・シューマイ

ボラカイだけでなく、フィリピンならどこにでもある、フランチャイズのお店。
結構人気もお店。
1オーダー4個から。
うちは、パック買い。小腹が空いたときに良いですよ!

場所は、Dモールの中、Dタリパパの入り口です。

 

 

・イエローキャブ

ステーション1、3と2件あるビザ専門店。デリバリーもしてくれます。

1番大きなピザは、座布団並。1切れで軽く2枚分あります。
ご注文の際は、サイズに気をつけてくださいね~~
ピザのサイズは10インチ14、18とあります。
10インチサイズは250ペソ~350ペソくらいです。

ピザだけではなく、パスタもありますよ
お勧めメニューは・・・
ハム&チーズCALZONE!!パイ生地の中に名前通り、
ハムとチーズ玉ねぎが入っていって
アツアツチーズがぁぁぁぁ~~~。きゃ~。
大きさも結構大きいです。
お値段も185ペソと、まぁまぁお安いですね。

 

 

・シェイキーズ

ステーション2のすぐそばにオープンしました。
世界中どこにでもあるお店です。

個人的には、チキンが好きですね。
パスタも以外とおいしい!
なんと、ドリンクは75Pで飲み放題!!スタッフが注ぎにきてくれます。

 

 

・止まりません!

夕方になると、自転車に乗って売りに来る

ピーナッツ蒸したてのアツアツです。
熱いうちに食べると、栗みたいでおいしいですよ~

よく、ピーナッツを食べ過ぎると、にきびがでるって聞きますが、
どうやら違うようです。

体にも良いみたいですね~ 1袋 20pです。

 

 

・クレープ屋さん

日本の物とそう変わりはありません。
お値段も、こっちの値段にしては高め。120P~です。

種類も多くて。甘いものが好きな方はよいかも!
サラダ系の物もありました。

場所は、Dモールの中。
バジェットマートから入ってすぐです。

 

 

・アイスクリーム

Dモールの観覧車の側にある、アイスクリーム屋さん。
実は、まだ食べた事はないんですけど、(甘い物は苦手なので)
お客さんがおいしいと言っていたのでのせてみました・・。
結構流行っていますよ!

 

 

・ハロハロ

これは日本でいうと、かき氷のようなもので、フィリピンでは有名なデザートの1つです。
場所によって味やトッピングが変わります。
これからハイシーズンになると、道端に沢山ハロハロショップがあらわれます。
その場合は、好きなものを混ぜてもらって作ってもらいます。

 

 

・フィリピン版とうふ

タホ~といっておじさんが売りに来ます。日本で言う豆腐ですが、
少し味が違う。黒蜜のような物をかけて食べます。
YURINはしょうゆをかけて食べています。こっちではデザートです。

 

 

・ちょっと日本風

Dモールのビーチ沿いにあるケーキショップ。イタリアンのアリアの真横です。
甘さも控えめでなかなかいけますよ。その日によってケーキの種類がかわります。
お持ち帰りも大丈夫です。