YURINの個人的な意見からですが、ボラカイ中のお店をご紹介いたします。
また、ボラカイ島にこられた際にはお気軽に遊びにいらしてくださいね!
ここにのっていない内緒のお店もご紹介します。
ボラカイ島にはフィリピン料理は勿論、日本、韓国、インド、タイ、メキシコ、スイス、ドイツ、イタリアン
フランスなどたくさんのレストランがあります。ここではお店だけでなくメニューも紹介しています。
・ステーキ(牛肉)を食べたいなら | ![]() |
・フィリピン |
・タイ ・インド ・メキシカン ・スパニッシュ | ・イタリアン | ・ハンバーガー、ファーストフード&デザート |
![]() |
・シーフード&BBQ | ・お勧めのバー |
・フィリピン版おはぎ 餅米にココナッツミルク&練乳? おはぎの洋風バージョン的な感じで |
・Back Beach Burger ステーション1よりもさらに北側のビーチ沿いのビルの3階にあります。
|
・Jammers Beach Shack 昔あったハンバーガー専門店が新しくリニューアルオープン。 場所は、Dモールのアリアの横です。
|
・ICE FLAKES I場所は、 Dモールのアリアの後ろ側と ビーチ沿いに1店舗あります。
抹茶をチョイス。
氷とアイスクリームがミックスに、
甘さも控えめでなかなか美味しかったです!
お値段は300p 約 700円で、
ローカルからするとお高めですが
![]()
|
・TWO BROWN BOYS Dモールの池の横をバックサイドに向かって行く途中にあります。
ジャンボサイズのハンバーガーが人気です。
イベントなどもよく開催されているようで、
イベントの日はお得な料金でカクテルなどが飲めるそうです。
|
・いろんな種類のコーヒー 場所は、ステーション3,
アンゴールエリアの
Everrich butique resort 内です。
写真のコーヒーは
マンゴーコーヒー
生のマンゴーが入っています。
飲む前は、無理。。かと思っていましたが、
これが意外で、なかなか美味しかったです
砂糖は入っていませんが、
マンゴーの甘味が強いです。
氷の部分が目のようにみえますね。
|
・マウドナルドの朝ごはん ボラカイにも2件マクドナルドが。 久しぶりに朝から食べてみました。 フィリピンのファーストフード店はどこもライスとセットになっています。 左のメニューにある、 を。意外にライスがパサパサしていないのに驚きましたー。 ハンバーグはジョリビーのセットの方が良いかも、ソースが。 ボラカイとマニラなのか、店舗なのか、
|
・裏技!! パンケーキが有名な お客様からの情報です パンケーキは1オーダー2枚あるのですが、 また、1オーダー2枚を食べれない場合は半額で1枚にしてもらえるとか!! 是非、お試しください
|
・マンゴーアイス YURINはあまり甘い物が好きではないので citymall の中にあるこのお店はマンゴーアイス。 コーンなら25pとお値段も安い!!
|
・遂にきました! ボラカイに念願のケンタッキーがきました!! フィリピン人でもマニラやそその大都会系に住んでいる人しか食べたことのないものなんです。 日本にないメニューもあるのでお試しください! 場所はビーチ沿いのマンダリンホテルの並びにあります。
|
・フィリピンのチャイーニーズ フィリピンで有名なファーストフードチャイニーズ
|
・遂に!!! フィリピンの有名なファーストフードと言えば 3月末にオープンしたCity MALLに小さいお店はオープンしましたが、 マクドしかなかったので、みんな行っていましたが、今後はジョリビーに集中しそうですね~~
|
・かわいいデザート フィリピンといえば、マンゴーとココナッツ。 Dモールの新しい方ではなく、古い方(八百屋、肉他がある方)にあります。
|
・CYMA ボラカイの中でも人気のDモールにるCYMA で、ここの名物は、チーズ、マンゴーに大声をだして火をつける料理。 お酒が飛ばされていないため、結構アルコールの味がしましたが
|
・ARMY NAVY ハンバーガーショップです。 感想はなかなかおいしかったですよ。 チキン、揚げたてがくるのは良いのですが 場所はステーション1の近くです。
|
・ジェラート イアリアと同じお店のジェラート店。おいしいですよ!
|
・コーヒー好きの方に! お湯が入ったカップ&インストタントがてくるのが定番 暑いのが苦手な方にはアイスも!
|
・シューマイ ボラカイだけでなく、フィリピンならどこにでもある、フランチャイズのお店。 場所は、Dモールの中、Dタリパパの入り口です。
|
・イエローキャブ ステーション1、3と2件あるビザ専門店。デリバリーもしてくれます。 1番大きなピザは、座布団並。1切れで軽く2枚分あります。 ピザだけではなく、パスタもありますよ
|
・シェイキーズ ステーション2のすぐそばにオープンしました。 個人的には、チキンが好きですね。
|
・止まりません! 夕方になると、自転車に乗って売りに来る ピーナッツ蒸したてのアツアツです。 よく、ピーナッツを食べ過ぎると、にきびがでるって聞きますが、 体にも良いみたいですね~ 1袋 20pです。
|
・クレープ屋さん 日本の物とそう変わりはありません。 種類も多くて。甘いものが好きな方はよいかも! 場所は、Dモールの中。
|
・アイスクリーム Dモールの観覧車の側にある、アイスクリーム屋さん。
|
・ハロハロ これは日本でいうと、かき氷のようなもので、フィリピンでは有名なデザートの1つです。
|
・フィリピン版とうふ タホ~といっておじさんが売りに来ます。日本で言う豆腐ですが、
|
・ちょっと日本風 Dモールのビーチ沿いにあるケーキショップ。イタリアンのアリアの真横です。
|