日本 ・韓国 ・中華

YURINの個人的な意見からですが、ボラカイ中のお店をご紹介いたします。

また、ボラカイ島にこられた際にはお気軽に遊びにいらしてくださいね!
ここにのっていない内緒のお店もご紹介します。

ボラカイ島にはフィリピン料理は勿論、日本、韓国、インド、タイ、メキシコ、スイス、ドイツ、イタリアン
フランスなどたくさんのレストランがあります。ここではお店だけでなくメニューも紹介しています。

 

・ステーキ(牛肉)を食べたいなら ・日 本・韓  国 ・中  華 ・フィリピン
・タイ ・インド ・メキシカン ・スパニッシュ ・イタリアン ・ハンバーガー、ファーストフード&デザート
・スイス ・ギリシャ ・ドイツ ・ブッフェその他 ・シーフード&BBQ ・お勧めのバー

・Giwajib

場所は、ステーションXを曲がってきたら、左側、ビーチからの場合は、
ラカルメラを超えて右側にあります。

お料理はかなりの量なので、シェアーになります。
量からしたら、コスパがかなり良いです。
食べきれない場合は、お持ち帰りで。

一人で行く方は、小さいサイズの
スープなどがあります。
400p ~でご飯付き。

個人的には、
カルビタン、カムジャタンが最高でした。
カムジャタンのサイズは、
1500p で、6人前以上は軽くありまり。

定番のキムチチゲは少し甘め?

フライドチキン、ゲンコツよりでかいサイズの物が12個以上あったような?
スタッフの対応がかなり良かったですね!

韓国料理といえば辛いイメージですが、こちらは
辛いお料理がない??ので、
オーダーする時に辛さを言ってくださいね!

 

 

・火鍋

メインロードのジョリビーの前にあります。
中国の方が経営されていて、お客さんも中国の方が沢山いました。
辛さも選べます。
1番辛くない物をオーダーしました。
味は美味しいです!
が、メニューに書いてあってもない物も。。。
特に牛肉は1番高いのは売れないのか?ありません。。
個人的に気に入ってるものは、中国春雨。春雨という感じはしませんが
なかなかいしいです。
どのテーブルもオーダしてしていたので。中国では人気なのかもです。
こちらは喫煙も可能です。

 

 

・しゃぶしゃぶ

フィリピン内に何店舗かある
食べ放題しゃぶしゃぶがオープン
Shabu khan Boracay
料金は、
10am ~4pm  699p
4pm ~12am  899p
ランチもディナーも同じメニューです。
お肉は牛のみで、カニ、イカもありました。
スープは火鍋スタイルで、
辛いか辛くないかの2種類のみ。
ビーフスープかと
予想よりなかなか良かったです
始めて食べた
初めて食べた、チャイニーズヌードル。
見た目はヌードル??ですが、
食感と味が気に入りました
豆腐、きのこは食べ放題ではなく
別途料金でした。
場所は、メインロードの Dモール近くの
ジャスパーの前です。

 

 

・KOREAN CHicken BBQ

名前はBBQなんですが、BBQはありません。。
韓国スタイルのフライドチキンとチゲのお店です。
鯖缶のチゲがなかなか行けて、ビール、ソジュによく合います。
どれもかなりのあるので、4人以上で行くのがオススメです。
場所は、メインロード、ステーション近く、大きなマッサージの看板のある
2階にあります。
オーナーさんは友人なんですが、
英語が話せないので、韓国語でガンガン話してきます!

 

 

・サムギョプサルなら

Dモールの池の横にあるアンドックスの
隣のビルの2階にあります。
こちらは豚肉の特別冷蔵庫があり品質の良い豚肉を出されています
メニューは少ないのですが、現地在住の観光人にも人気があるそうです。
豚がかなり分厚く切られているので、
2回目は韓国の友人にお願いしてもらい薄めに。
唐揚げもなかなか良しでした!!

 

 

・メニューが豊富な韓国料理

パンデミック後オーナーさんが変わり再開。
看板がでかいのですぐにわかります。
サムギョプサルではかなり分厚すぎて、食べ放題もありますが、
食べれません。。男性の方には良いかも!
新しいのでお店も綺麗し、エアコンがついているので良いですねー。
ちなみに、喫煙されるかたは、お店の外で吸えます。
メニューは豊富です。

 

・ボリュームがすごい

BORAC.
Dモールの池をはさんでマクドナルドの真正面にあります。
韓国にオーナーさんが自らお料理をしています。
かなりのボリュムなので、注文しすぎないように!!

 

 

・酒店(ジュンジュンブリ)

ステーション3の7イレブンを魔曲がったところにあります。
以前よりもお店も広くなり、メニューも増えています。
ただ、お料理のサイズがすごいので、注文しすぎないようにしてくださいね!
写真はプテチゲ。軽く4人前以上あります。
マッコリはキンキンに冷えていて美味しいです。

 

 

・HAP CHAN

マニラにあるフランチャイズの中華料理が
ヘナンリージェンシーの1階にあります。

お値段が安い割には量が多いので注文しすぎないように!!
2回もオーダーしてしあったのはHKホワイトチキン。
蒸し鶏風です。
しょうがのソースでいただきます。
ラーメンは中国風なので、硬めですね・・・・
日本のとは違います。
ビールはありますが、それ以外のアルコール類は隣のバーから
オーダーできます。

 

 

・浜

Dモールの真ん中にあります。
イタリアンのアリアと同じ系列です。
正直なところ、????な感じですかね。。。。
日本人向けではありません。。

 

 

 

・渚

サーフサイドリゾート内にあるNAGISA.
日本食以外のメーニューもあります。
お値段も手頃な感じで。
焼酎やお酒もあります。天ぷらが美味しいです。